
No. 298
福島 鶴ヶ城の春_8K
福島県会津若松市にある名城、鶴ヶ城。 幕末の戊辰戦争では新政府軍の猛攻の前に一ヵ月も耐えた難攻不落の城です。 明治7年、石垣だけを残して取り壊されましたが、昭和40年9月、多くの人々の寄付により よみがえり、平成23年春には幕末時代の瓦(赤瓦)をまとった、日本で唯一の天守閣と なりました。まさに会津若松のシンボルであり、そして美しい桜もあります。 この春も、桜が豪勢に咲き誇り、城を包み込みました。 お城と桜、日本らしい本当に素晴らしい組み合わせです。
PROJECT DETAILS
No:
298
Season:
spring
Title:
福島 鶴ヶ城の春_8K
Equipment:
―
Date:
Record Format:
BT2020
Type:
movie
Photographer:
Hiroki NaitoColorist:
Reiya KogaKeyword:

No.299
岐阜・円原川の朝_8K
Next >

No.300
バラの名所_神代植物公園_8K
Next >>

No.301
昭和記念公園 桜の園_8K
Next >>>

No.302
福井 野花咲く越前海岸_8K
Next >>>>