
No. 310
群馬 初夏の尾瀬ヶ原_8K
群馬、福島、新潟の3県にまたがり、東西およそ12km、南北9km、 本州最大規模の広さをもつ高層湿原、尾瀬。 至仏山・燧ヶ岳ほか2,000m級の山に囲まれ、唱歌「夏の思い出」にも歌われる名所は尾瀬国立公園に指定され、日本百景にも選定されています。 その中心となる尾瀬ヶ原は約1万年前に形成されたとされる湿原で、沼・滝・つり橋があり、夏にはミズバショウやミズゴケなど、貴重な高山植物が多く見られます。新緑の美しい景色をドローンによる上空からの映像でご覧ください。普段なかなか見られない、驚きの光景、地形です。 尾瀬の絶景は今後も続きます、お楽しみに。
PROJECT DETAILS
No:
310
Season:
summer
Title:
群馬 初夏の尾瀬ヶ原_8K
Equipment:
―
Date:
Record Format:
CinemaDNG
Type:
movie
Photographer:
Hiroki NaitoColorist:
Teppei TakedaKeyword:

No.311
高知の清流 四万十川 三里沈下橋_8K
Next >

No.312
香川 瀬戸内の光景 Vol.1
Next >>

No.313
高知 柏島の断崖_8K
Next >>>

No.314
高知 柏島の夕日_8K
Next >>>>